
2022年度 ハピすむ
・年間リフォーム成約件数 京都府 第3位
2021年度 ハピすむ
・年間リフォーム成約件数 京都府 第2位
・顧客対応優良会社
 

TOTO リモデルコンテスト
 
TOTOキッチンリモデルコンテスト関西エリアで第3位に入賞しました。
会社のスタッフ全員が喜んでおります。
お客様と打合せをきちっと行い、要望・希望を把握して、そして
納得の出来る金額で施工出来るように工夫してきた事が
今回の受賞に繋がった事と思います。
これからも、お客様本意に考えたリフォームを心がけて
スタッフ一同工夫して行きますので
どうぞ宜しくお願い致します。
(株)野々村工務店
スタッフ一同
平成25年度
「住宅のゼロ・エネルギー化推進事業」(国土交通省)
これは年間の住宅供給戸数が50戸未満の中小企業、工務店に対して行う補助制度で、 住宅の躯体・設備の省エネ性能の向上、再生可能エネルギーの活用等により、
年間での一次エネルギー消費量が概ねゼロになる住宅に補助されます
(1戸あたり最高で165万円)
再生可能エネルギーとは、太陽光発電に代表される創るエネルギーのこと、一次エネルギーとは、自然から採取したエネルギーのことです。
今回は2,100事業者から3,549戸の応募があり、その中から1,184事業者、 1,400戸の採択が決まり、当社も採択されました!!
新築を計画されているお客様には大きなメリットですよね

新築を計画されているお客様!
当社はハウスデポジャパングループの加盟店です。 完成保証の制度がある工務店です。 お客様が安心して『わが家』を建てることを任せてもらえる工務店です。
当社の建てる家は太陽光発電を設置するようにします。 これからの住宅は『自分の家で使うエネルギーは、自分の家で作って使う』をコンセプトにしております 原発再稼働をなくす意味でも大切なことで、政府でも推奨しており補助金も出ます。
太陽光発電設備を設置して、高気密・高断熱・快適性能・オール電化・耐震等を組み入れた住宅を建てます。 家庭での節電意識の高まりを受けて、エネルギーを効率よく使うシステムを取り入れて行きます。 このような住宅を総じて『スマートハウス』と言います。 このスマートハウスを長期優良住宅として 設計、申請、施工致します。 また、お客様には長期住宅ローン『フラット35』をお勧めしています。
これからの時代
この『フラット35』のローン利用で家を新築してもゆとりある日々の生活が出来るように私共と一緒になって計画してみませんか!!
|
|
|
|施工例||店舗施工例|
団塊世代のリフォームと団塊ジュニア世代の新築を考える会社
|
|